2010年01月18日

村田先生の講義に関連した書籍のご紹介

1月16日(土)に第4回社長の奥様応援講座が開催されました。
税理士の村田先生が「誰でもわかる会計の話」ということで、
非常にシンプルかつわかりやすく重要なお話をしてくださいました。

村田先生のお話の中で、再三登場したのが京セラ会計の原則、
京セラは今や年間売り上げ1兆円超規模の企業に成長したにもかかわらず、
その会計は小遣い帳の延長線上であるというお話がありました。

今回は、その京セラ会計の真髄について書かれた書籍をご紹介します。

京セラは大企業ですが、中小企業でもあてはまる内容で、とても参考になると
思います。

「稲盛和夫の実学」 稲盛和夫著 日本経済新聞社
  


Posted by aiai_mc  at 12:29社長の奥様応援講座

2010年01月18日

第4回 社長の奥様応援講座開催報告

第4回社長の奥様応援講座を1月16日(土)13時30分より開催いたしました。
テーマは「誰でもわかる会計の話」でした。

今回は、株式会社かいけい村 代表取締役、村田会計事務所所長の村田忠嗣先生より
ご講義いただきまして、8名の方が受講されました。









会計という非常に複雑で難しいイメージがありますが、村田先生からは、
とてもシンプルでありながら経営に生かせる会計のポイントを教えていただきました。










「会社にお金を残すためには、きちんと税金を払う」
頭では理解できても、実際にはなかなか抵抗がありそうですが、これが大原則ということでした。

皆さん、村田先生のお話に聴き入っていらっしゃいました。



次回は「幸せを呼ぶ 経営の原点12ヶ条」です。
今回に引続き、村田先生にご講義いただきます。
会計のお話も素晴らしかったですが、それ以上に
聴き応えのある内容だと思いますので、是非ご参加下さい。
また、次回皆様とお会いできることを楽しみにしております。



  


Posted by aiai_mc  at 12:00社長の奥様応援講座