2010年01月18日

村田先生の講義に関連した書籍のご紹介

1月16日(土)に第4回社長の奥様応援講座が開催されました。
税理士の村田先生が「誰でもわかる会計の話」ということで、
非常にシンプルかつわかりやすく重要なお話をしてくださいました。

村田先生のお話の中で、再三登場したのが京セラ会計の原則、
京セラは今や年間売り上げ1兆円超規模の企業に成長したにもかかわらず、
その会計は小遣い帳の延長線上であるというお話がありました。

今回は、その京セラ会計の真髄について書かれた書籍をご紹介します。

京セラは大企業ですが、中小企業でもあてはまる内容で、とても参考になると
思います。

「稲盛和夫の実学」 稲盛和夫著 日本経済新聞社
村田先生の講義に関連した書籍のご紹介


同じカテゴリー(社長の奥様応援講座)の記事画像
第4回 社長の奥様応援講座開催報告
女性の知らない7つのルール
自分の性格や知るための書籍は?
第3回講座 とても盛り上がりました!!
社長夫人に読んでいただきたい「お薦めの一冊」
第3回 社長の奥様応援講座開催ご案内
同じカテゴリー(社長の奥様応援講座)の記事
 第5回 社長の奥様応援講座開催報告 (2010-02-17 09:49)
 第4回 社長の奥様応援講座開催報告 (2010-01-18 12:00)
 女性の知らない7つのルール (2009-11-24 21:32)
 忘年会のご案内 (2009-11-19 18:21)
 最近、接遇やマナー研修が注目されている? (2009-11-18 16:15)
 自分の性格や知るための書籍は? (2009-11-16 18:13)

Posted by aiai_mc  at 12:29 │社長の奥様応援講座



削除
村田先生の講義に関連した書籍のご紹介