2009年10月17日
第2回 社長の奥様応援講座開催報告
10月17日(土)、第2回社長の奥様応援講座が開催されました。
10名の方にご参加いただき、ありがとうございました。
講師の坂本先生の熱意あふれる講義に、受講者の皆様も非常に熱心に
聴き入っているようすがとても印象的でした。
社長夫人の役割や、社員とのコミュニケーションをとる際のポイント、
社内の雰囲気を活性化するにはどうしたらよいかなど、
とても具体的かつ、今日からすぐに役立つ内容をご指導いただき、
非常に勉強になりました。

そして、何より受講者の皆様に好評だったのが、TA(交流分析)の手法を
用いた性格分析です。
これまで自分の性格を客観的に分析する機会はなかなかなかったと
思いますが、時間が経つのも忘れて講師の坂本先生に質問して
いらっしゃいました。
【受講者のアンケートより】
「同じ立場の方達なので、話にとても共感が得られ、楽しかったです。」
「大変楽しく、今までと違った方法で自分自身を見つめることが
できました。」
「社員には具体的に指示を出すことが大事だとわりました。」
「自分自身の性格がよくわかったような気がします。」
「挨拶の仕方など、早速、朝礼等で生かしていきたいです。」
など、様々なお声を頂戴いたしました。
次回もとても楽しみにしています。という声をたくさん頂戴し、主催者側と
いたしましても、受講者の皆様に喜んでいただき、とても嬉しく感じております。
10名の方にご参加いただき、ありがとうございました。
講師の坂本先生の熱意あふれる講義に、受講者の皆様も非常に熱心に
聴き入っているようすがとても印象的でした。
社長夫人の役割や、社員とのコミュニケーションをとる際のポイント、
社内の雰囲気を活性化するにはどうしたらよいかなど、
とても具体的かつ、今日からすぐに役立つ内容をご指導いただき、
非常に勉強になりました。
そして、何より受講者の皆様に好評だったのが、TA(交流分析)の手法を
用いた性格分析です。
これまで自分の性格を客観的に分析する機会はなかなかなかったと
思いますが、時間が経つのも忘れて講師の坂本先生に質問して
いらっしゃいました。
【受講者のアンケートより】
「同じ立場の方達なので、話にとても共感が得られ、楽しかったです。」
「大変楽しく、今までと違った方法で自分自身を見つめることが
できました。」
「社員には具体的に指示を出すことが大事だとわりました。」
「自分自身の性格がよくわかったような気がします。」
「挨拶の仕方など、早速、朝礼等で生かしていきたいです。」
など、様々なお声を頂戴いたしました。
次回もとても楽しみにしています。という声をたくさん頂戴し、主催者側と
いたしましても、受講者の皆様に喜んでいただき、とても嬉しく感じております。
Posted by aiai_mc
at 20:25
│社長の奥様応援講座